愛媛登録が初めて必要な車屋さんへ
車を購入したお客様が広島県や岡山県の方の場合でも、登録手続きは愛媛運輸支局で行うケースがあると思います。
そういったとき、急に知らない県での手続きを依頼されてお困りではありませんか?
登録手続きは各陸運支局や検査登録事務所で若干手続きの順序が違うこともあり、戸惑うことがあると思います。
- 「ちゃんと登録できるか心配だ。」
- 「時間はどのくらいかかるんだろう」
- 「納車に間に合うか心配だ。」
- 「安心して任せられる事務所を探している」
など、疑問やお悩みがあると思います。
当事務所では、県外車屋さんからのご依頼を多数いただいております。
書類のやりとりも豊富な経験がありますので安心してお任せください。
どんな小さなことでもかまいません。
ご相談はすべて無料です。まずはお気軽にお電話もしくはメールにてお問合せください。
お問合せから手続きの流れの確認はこちら
書類の送付先、送り方の確認はこちら
車庫証明取得も陸運支局での登録もまとめてお願いしたい。
青木行政書士事務所の特長
1、きめ細かな代行プラン
当事務所の代行プランは一律ではありません。
それは、ご依頼者によって希望する業務の内容が様々だからです。
ご依頼者に準備していただく書類や、当事務所で準備するもの、登録の希望日など事前に打ち合わせを行い、あなたのご希望に沿った代行プランをご案内します。
2、即日対応!
「お願いしたのはいいけど、いつ手続きしてくれるんだろう?」
「新しい車検証やナンバーはいつ届くんだろう?」
特に初めて依頼する場合は、そういった不安があると思います。
当事務所では、手続きを行う日、事前のお見積り、業務完了後の書類のお届け日などをお知らせしています。
登録日や車庫証明の交付予定日を事前にお知らするので、お客様との納車日の打ち合わせなどを計画的に行っていただくことができます。
車屋さんからの相談事例
- 昔からのお客様が愛媛県に引越しをした。
新しい車を購入してもらうことになったので、登録手続きを愛媛でしなければいけない。車庫証明も登録もお願いしたい。 - 法人のお客様で、会社名義で車を購入してもらうことになった。
会社の営業所が松山市にあり、車を使用する場所での登録が必要だ。市役所で営業証明書も取得してほしい。 - 以前購入してもらった車の使用者を変更したいという依頼を受けた。
愛媛ナンバーなので愛媛の陸運支局で登録が必要だ。 - インターネットを通じて愛媛県在住の方に車を購入してもらった。
登録までの手続きや車庫証明をお願いしたい。 - 軽自動車を松山市の方に譲った。
今ついているナンバープレートと、車検証を送るので軽自動車検査協会で手続きをして、新しいナンバープレートと車検証を送り返してほしい。 - 軽二輪の中古新規登録をお願いしたい。
住民票が愛媛にある方に販売したので、愛媛陸運支局で手続きが必要だ。書類を送るので、手続きをお願いしたい。 - バイクの名義変更をお願いしたい。
今付いているナンバーと、車検証を送るので、手続きをして新しいナンバーと車検証を送ってほしい。 - 松山市で車庫証明が必要なので、車庫証明の申請・受取りをして送ってほしい。
購入者と会って、申請書や委任状をもらってほしい。 - 愛媛県の人に軽自動車を販売した。
愛媛県で登録手続きをしてナンバープレートと車検証を送ってほしい。

