愛媛の保管場所届出 松山 今治 新居浜
軽自動車の場合には、車庫証明でなく「自動車保管場所届出」を保管場所を管轄する警察署に提出します。
必要な条件や書類は、普通車の車庫証明とほぼ同じです。
普通車の場合は、陸運支局で登録をする前に車庫証明を取得しなければなりません。
取得した車庫証明は陸運支局での登録の際に必要になります。
軽自動車の場合は、名義変更や住所変更の手続きをする際に車庫証明は必要ありません。
軽自動車検査協会で名義変更等の手続きが終わってから、保管場所の届出を警察署に提出します。
これが、普通車と軽自動車の大きな違いになります。
また、申請の際に必要な愛媛県証紙代も違います。
普通車の場合は2,600円ですが、軽自動車の場合は、500円分の愛媛県証紙を添付することになります。(愛媛県の場合)
保管場所届出は、全ての地域で必要ということではありません。
愛媛県の場合は、松山市・今治市・新居浜市(一部、届出が必要ない地域あり)の場合は車庫の届出が必要です。
軽自動車手続きのワンストップサービス
名義変更から保管場所の届出までお任せください。
他県ナンバーから愛媛ナンバーへの変更から、保管場所届出までまとめて代行いたします。
松山市・新居浜市・今治市の方に軽自動車を販売した車屋さんへ
名義変更手続きも、届出もお任せください!
届出が必要ない地域
松山市・・旧北条市及び中島町
今治市・・旧波方町、大西町、菊間町、玉川町、朝倉村、大三島町、関前村、吉海町、上浦町、宮窪町、伯方町
新居浜市・・旧別子山村
上記の地域は、届出は必要ありません。
松山市、今治市、新居浜市で、上記以外の地域が保管場所の場合は、届出が必要です。
代行のご利用方法について
保管場所届出の代行は青木行政書士事務所にお任せください。
申請書の作成、保管場所の確認、警察署での届出・受取りまで行っています。
また、「自認書や使用承諾書も取ってほしい」といったご相談も多く寄せられます。
当事務所では細かなご要望にもできる限り対応いたします。
まずはお電話もしくはメールでお問合せください。
※保管場所標章は、届出をした翌日のお昼以降に受取ることができます。
例えば、月曜日に警察署で届出をすると、翌日火曜日の13時以降に受取ることができます。
ご利用した場合の料金例
- ご依頼例
-
軽自動車の名義変更、
その後松山市で保管場所届出をする場合名義変更代行料 5,800円
保管場所届出代行料 7,800円
合計 13,600円
料金は、消費税込で表示しています。
使用承諾書の取得などは、別途オプションにて承ります。
この他に実費(証紙代500円、環境性能割(かかる場合のみ)、ナンバープレート代、送料等)が別途必要です。

